
2021.09.30 商品紹介
懐紙の便利な使い方♪書く・包む編
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です! のほほんほっこりな秋のマスキングテープが入荷したり、ワシナリー活版部が和紙×活版印刷のカレンダーを制作していたり、今月はワクワクが止まらない和紙専門店Washi-naryとなりました。 街歩きにも良い季節となりましたので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りく…
2021.09.30 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です! のほほんほっこりな秋のマスキングテープが入荷したり、ワシナリー活版部が和紙×活版印刷のカレンダーを制作していたり、今月はワクワクが止まらない和紙専門店Washi-naryとなりました。 街歩きにも良い季節となりましたので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りく…
2021.09.20 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 あっっっという間に9月も後半ですね。 和紙専門店Washi-nary2階のマスキングテープ売り場はハロウィン仕様になっています。 今年は落水紙と銀流紙で飾りつけしました。 かわいい飾りなのでぜひ見に来ていただけると嬉しいです(*^^*) ハ…
2021.09.10 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 まだまだ暑い日が続いていますが、吹く風は涼しくて秋を感じる日も多くなってきました。 緊急事態宣言が延長となり、まだまだおうち時間がメインとなりそうですね。 おでかけが出来ない今、おうちでめいっぱい季節を楽しみたい! そんな方にオススメな和紙と、和紙で簡単…
2021.08.30 商品紹介
こんにちは! 和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 岐阜県でも緊急事態宣言がでて、おうちで過ごす時間が増えますね。 コロナ禍での生活も長くなり、ステイホームをだいぶ極めてきた感じがします。 制限ある生活でも日々のちょっとした楽しみを見つけて笑顔で過ごしたいものですね♪ 今回のブログは「懐紙」につい…
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 8月1日のミノノイチ、大盛況でした♪ ご来場くださった皆様ありがとうございました(*'ω'*) 本当にいいものがたくさん揃っていて、私も色々と購入しちゃいました! 次回は10月3日(日)開催ですのでお楽しみに~! 和紙専門店Washi-naryでは、今…
2021.07.31 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 毎日暑いですね( ;∀;) アイスやかき氷がおいしくてついつい食べ過ぎてしまいます(^^; さて、入荷待ちが続いていた「美濃手すき和紙の賞状用紙」、入荷いたしました!!! 職人さんの熱意、手すき和紙の暖かさ…こんな素敵な賞状用紙、贅沢すぎますね(*'…
2021.06.29 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 和紙専門店Washi-naryで働くまで、「紙がかわいい」と思ったことはあまりなかったのですが、最近は「この和紙かわいいで見て!!!!!」と友達や家族に勧めるまでになりました。 そんな私含む、和紙専門店Washi-nary女性スタッフが今一番ハマっている「銀…
2021.06.27 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 最近ありがたいことにインスタグラムや来店されたお客様から、和紙の使用例を教えていただくことが増えてきました。 どの使用例も素敵!マネしたい!と思うようなものばかり(^^) 今後ブログやSNSで紹介していきたいなあと思っています。 今回はドライフラワーと美…
2021.06.17 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 新年度が始まってあっという間に3か月が経とうとしています。 6月は気持ちが落ち込みやすいので、楽しいことを考えて過ごしたいですね(^^) 7月といえば、七夕ですね! 和紙専門店Washi-naryも七夕仕様に。 こちらは和紙専門店Washi-n…
2021.06.08 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 「デザインのひきだし43」に和紙専門店Washi-nary、丸重製紙企業組合、懐紙ブランドKAIが掲載されています♪ 今回の特集は「日本の各地でつくられる魅力的な紙、和紙のステキさ、再発見」 和紙の特徴や使われ方など、たくさんの可愛い和紙、紙が紹介されてい…
2021.05.25 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi₋nary和紙成子です。 梅雨でじめじめ、お出かけもなんとなくしたくない時期ですね。 今回は、前回ご紹介した「こんにゃく引き和紙」を使ってカードケースを作ってみました。 前回のブログ→父の日にオススメ!こんにゃく引き和紙! レザークラフトなど器用にこなすスタッフの作品がこちら。…
2021.05.18 商品紹介
こんにちは!和紙専門店Washi-nary和紙成子です。 着々とおうちに和紙が増えてきた今日この頃。 和紙がある生活が当たり前になり、なんだかおうちの雰囲気が優しくなったような気がしています。 多くの時間を過ごす場所だからこそ雰囲気作りを大切にしたいですね(^^) 最近(前から?)物忘れが激しくて、色々忘れすぎ…