技能フェスティバルで和紙のWS行いました!@モレラ岐阜
2022.12.14 イベント
気が付けば今年もあとわずか!
今年やり残したことはありませんか??
わたしは…あります…!
10月30日に行ったワークショップの様子について書かせてください(>_<)
ご縁あって岐阜県本巣市にあるショッピングモール「モレラ岐阜」で行われた
”ぎふ技能フェスティバル”に参加させていただきました!
岐阜県技能士会連合会が主催しているこのイベントは、
小・中学生などのお子様を中心に「匠の技」の素晴らしさや「ものづくり」の楽しさを知っていただくためのもの。
匠の技の披露や、直に手ほどきを受けるものづくり体験、展示、販売など様々な企画が集まっていました。
↑映ってませんが、すごくたくさんの出店者さんでした!お客さんの数もすごい!
和紙専門店Washi-naryは機械抄き美濃和紙メーカー丸重製紙企業組合の直営店ということで、
和紙に関連した「匠の技」「ものづくり」の楽しさを伝えるために
美濃市を飛び出してモレラ岐阜にいってまいりました☆
(スタッフBakeさんと和紙成子がいってきましたよ)
当日は開店直後から人の流れが押し寄せてきてビビりまくる田舎者二人でしたが
子ども達の楽しそうな笑顔や驚いた表情、「和紙っておもしろい」と気づいてもらえて
とっても楽しくWSすることができました(^^♪
当日の様子をちょっと紹介させていただきますね♪
「和紙を使って作品を作って終わりにしたくない」
「紙の違いを知ってもらって、今後の工作などに和紙を使ってもらいたい」
という思いから、和紙についてのちょっとしたお勉強要素を盛り込みました(‘ω’)
和紙と洋紙をちぎり比べてみたり、観察してみたり、
クイズをしてみたり…
和紙、洋紙それぞれの良さや特徴が分かってもらえたかなと思います♪
今回はお子様向けのWSでしたが、付き添いの大人の方も興味を持っていただけて嬉しかったです(^^)
お勉強(?)したあとは、いよいよ作業開始☆
和紙をちぎって貼って、オリジナルのポストカードを作っていただきました。
五感を使って和紙に触れてほしかったのであえてハサミは使わず、手でちぎるのみ!
繊維の感じでちぎりにくさが変化して面白いんです(^^♪
和紙でも種類によってちぎり心地が違うことに気づいてもらえたように思います。
今後も和紙使ってみてね~!
依頼も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さいね(^^)/
和紙って何に使われているのか知っているかな?という問いに
「おばあちゃんちにあるやつ!」という答えが多くて、生活様式の変化とともに
現代の和紙と生活との関わり方について考えた和紙成子なのでした(‘ω’)
執筆 和紙成子
___________________________________________________
《感性を刺激する!クリエイティブに生きるあなたへ》
和紙専門店Washi-nary(ワシナリー)
【⇒オンライン通販ショップはコチラ】
https://washinary.jp/online-shop/
【住所】〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1912-1 NIPPONIA美濃商家町内
【営業時間】平日(水〜金):13:00〜17:00 土日祝日:10:00〜17:00
【定休日】月曜日、火曜日(祝日の場合翌日、臨時休業あり)
【Tel】0575‐29-6655
【Fax】0575‐29-6700
【Mail】info@washinary.jp
【HP】https://washinary.jp/
【FB】https://www.facebook.com/washinary/
【Inst】https://www.instagram.com/washinary/
【TW】https://twitter.com/washi_nary
【取扱いブランド】
オリジナル透かし懐紙ブランド『KAI』
マスキングテープ『mt』
【運営会社】
丸重製紙企業組合
https://www.marujyu-mino.com/
【関連施設】
NIPPONIA美濃商家町
https://stay.nipponia.or.jp/areas/