障子の和紙を美濃和紙の落水紙(白)に張り替えておしゃれで暮らしが上質に
2024.09.20 商品紹介

障子の張替えを検討している方、どの和紙がいいのかと悩んでいる方はいらっしゃいますか?
障子はお部屋の中でも大きい面積を占めるので使う和紙によってお部屋の雰囲気はガラッと変わってきます。
いろんなところに障子用の和紙は売っていますが、毎日過ごす空間だからこそこだわった和紙で暮らしの満足度を上げてほしいと思っています。
今回のブログは障子に美濃和紙を使って「上質な暮らし」を求めてくださった方の実例をご紹介いたします。
和紙専門店Washi-naryオススメ美濃和紙
和紙専門店Washi-naryが障子にオススメしているのは美濃和紙の落水紙(白)です。
落水紙は照明や壁紙としても使われることが多い美濃和紙です。
落水紙がオススメな理由は①強度があり破れにくい ②光との相性が良い ③上品に仕上がる こと。
障子の張替えに便利な2mサイズでご用意していますよ。
障子が変われば暮らしが変わる
こんにちは。はじめまして。わたしは岐阜県美濃市でクリエーターをしている者です。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか
三連休や夏休みなど、いつもより長く家にいると、部屋の中のいろいろなことが気になりませんでしたか?
いつもなら会社に行っている時間に在宅勤務になり、昼間、カーテンや障子を開けると光が部屋に差し込んで、不意に、いままで気にかけなかった家具や小物が目に入ってこなかったでしょうか。“普段の暮らし”を改めて見つめる瞬間がありませんでしたか。
毎年夏はかなり暑く、夏休みでもなかなかお出かけがしにくくなりました。
幼稚園や小学生のお子さんたちのその有り余る体力が家の中で発散され、困り果てたお父さんお母さんもいたと思います。
我が家では4歳の息子によって障子が破れました。かなり派手に。その様子がこちら。

お外が見えるほどのビリビリ
ひどいですね。
じゃあ張り替えよう、ということでまず障子紙を買いに行きました。近所のホームセンターへ。売っていました。障子の紙が。1000円くらいです。
……でも手にとってサイズを見ているところで「940㎜×3600㎜か……障子って、部屋の中で結構大きな面積を占めているな……。」と思ったのです。
普段の暮らしをおしゃれで上質に変えてくれる美濃和紙の障子
今回のご提案はこの「障子紙」です。
部屋の雰囲気って、何が影響して、その雰囲気になるのでしょう?
ソファの色?
天井の高さ?
床の素材?
外から聞こえる音?
壁の質感?
引っ越してきたばかりのガランとしたあの空間と、今こうして暮らしている空間が全く違うのは、物が置かれて、それが相互に影響しあってその部屋独特の雰囲気をつくっているからです。特に、大きな家具は存在感があるので、室内空間への影響力が強くなります。
……大きい?……面積が広い?
「もしかして、リビングの障子を良い紙で貼ったら、部屋のグレードが上がるのでは?」
暮らしが営まれる自分の家。せっかくなら少しづつでも「おしゃれ」「上質」にしていきたいものです。ちゃんとした和紙で障子を貼ってみようと思い立ちました。
でも、どんな紙が障子に合うのでしょう?

Washi-naryの「和紙ソムリエ」辻晃一代表です
和紙ソムリエの障子オススメ美濃和紙は落水紙(白)
そんなときは「和紙ソムリエ」の出番です。
美濃の原紙専門店「Washi-nary」で辻さんに「障子に合う紙ありますか?」と聞いて見ました。
それで出されたのこちら。
【落水紙 白】です。

見てくださいこの「はかない」表情
美濃で漉かれた和紙です。
原料はレーヨンと針葉樹パルプ。
機械漉きで、シャワーで模様を付ける伝統技法「落水」で水滴模様を付けています。
触るとしっとりと柔らかく、軽い。薄いのに、細かい繊維が産毛のようにふわっとような感触があります。
繊細な表情ですが、レーヨンが多めなので強度があり破れにくくなっています。
そして、この落水紙は「光との相性が良い」とのこと。照明器具や、室内の壁紙として使われることも多く、障子にもピッタリだそう。
これは良い!主張しすぎない表情が、部屋の品を高めてくれそうです。
辻さんありがとうございました!
落水紙(白)障子の貼り方
早速帰宅して作業開始。……の前に、今の障子に【落水紙 白】を当ててみました。

光に透かして当ててみました

和紙の繊維を通って、きれいに光が滲みます

広げて確認。品がいいです
これは期待できそうです。「上質な暮らし」に近づけるかも……。
いざ貼り替え開始です。

骨だけの障子って、組子の細さが繊細できれいだと思いませんか?

マスキングテープで片方とめておきます

美濃限定の「うだつ」マスキングテープ!

先日のmtアートプロジェクトで販売されていたのです

のりを障子の組子に簡単に塗ることのできるキャップ。最近は便利なものがありますね

少し手で押さえて剥がれそうなところには追加でのりを塗ります

周囲をカッターで切って完成!

できました!左側が「落水紙」です。光の表情が全く違います
完成!左側の障子です。光に表情が出ました。これは良い!

外の風景の滲み具合が、趣あるものになりました

近寄ると、繊細さが際立ちます

ただの日光が、こんなふうに演出的になるなんて素敵だと思いませんか
「上質な暮らし」に一歩近づくことができたと思います。
おしゃれな障子に仕上がりました。
最後に
障子は、壁の面積の大半を占めていることが多いので、居住空間でかなり大きな役割を果たしています。
今回の【落水紙 白】は暮らしに華やかさを添えることに大成功しました。これはあまり主張しすぎない「さりげなさ」が功を奏していますね。あまり存在感がありすぎると、部屋が狭く感じてしまうので、【落水紙 白】の儚い表情は、ちょうどいい塩梅です。
これからも続いていく、いつもの暮らしを落水紙の障子紙でおしゃれで上質にしてみませんか?
執筆:和紙 成男(わし なりお)
【おしゃれ障子紙】の落水紙(白)2M(障子1枚分)通販サイトはこちら
《感性を刺激する!クリエイティブに生きるあなたへ》
和紙専門店Washi-nary(ワシナリー)
【⇒オンラインショップはコチラ】
https://washinary.jp/online-shop/
【住所】〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1912-1 NIPPONIA美濃商家町内
【営業時間】10:00-18:00(冬季営業時間あり)
【定休日】月曜日(祝日の場合翌日、臨時休業あり)
【Tel】0575‐29-6655
【Fax】0575‐29-6700