【和紙研修】「和紙の書き比べ」で和紙の違いを知る
2020.07.15 その他
2020年7月14日(火)の和紙専門店Washi-naryのスタッフ向け和紙研修。
今回の研修では、
「和紙の書き比べ」を行いました。
和紙専門店Washi-naryにご来店されるお客様で、
「書道用和紙ありますか?」
「書くのに適した和紙はどれですか?」
「この和紙は書くとどうなりますか?」
などと聞かれる事がありますが、
中々明確にお答えする事が難しいケースがよくあります。
そこで!
スタッフ自ら、和紙専門店Washi-naryで販売する和紙に、
ひとつひとつ墨で書いてみると、、、
和紙によって、
墨の染み込み方、墨の滲み方、筆の滑り方、墨の裏移り具合、などの違いがよく分かります。
では、具体的にどんな和紙がどんな具合なのか見ていきましょう!
まずは、
和紙専門店Washi-naryでも人気のシリーズから。
(①小倉紙 ②透かし和紙 ③落水紙 ④好き合わせ落水紙)
①小倉紙 自然色(90g/㎡) ⇒【小倉紙シリーズの通信販売サイトはコチラ】
マニラ麻(原麻100%)で抄いた機械すき美濃和紙(丸重製紙)のマニラ紙。
和紙の表に書くとこんな感じ。
やや滲みはあるものの、マニラ麻の存在感とかすれ具合のバランスがいいかんじ↓
和紙の裏面の滲み方はこんな感じ↓
②透かし和紙(式日) ⇒【透かし和紙シリーズの通信販売サイトはコチラ】
インクとの相性がよく(にじみがなく)印刷などに適したかわいい透かし模様の入った機械すき美濃和紙和紙。
和紙の表に書くとこんな感じ。
にじみはありませんが、しばらく表面に墨が浮いました。
書いた後は、しばらく時間を置いたほうがよさそうです↓
透かし和紙の裏面の裏移り具合はこんな感じ↓
まったく裏移りしていません!
③落水紙(オレンジ) ⇒【落水紙シリーズの通信販売サイトはコチラ】
「落水」とは、シャワーで水滴模様をつける伝統技法。
レーヨンが多めに入ったしっとりした質感でやや厚手の落水紙です。
和紙の表に書くとこんな感じ。
墨はすうっと染み込む感じで、自然な滲みがあるものの想像より滲みは少ない。
適度なかすれ具合も表現できそう↓
和紙の裏面はこんな感じ↓
ほとんど裏うつりはありません。
④抄き合わせ落水紙 ⇒【抄き合わせ落水紙の通信販売サイトはコチラ】
③の落水紙よりも、印刷適正などもある比較的紙加工や印刷がしやすいタイプの和紙。
和紙の表に書くとこんな感じ↓
まったく滲まず、②透かし和紙ほどではないもののしばらく和紙の表面に墨が浮いています。
和紙の裏面はこんな感じ↓
こちらも②透かし和紙ほどではありませんが、まったく裏うつりしていません。
次に、一見同じような和紙に見えても、実は和紙の性質が異なる2種類の和紙に書き比べ。
(⑤銅版原紙 特厚 ⑥提灯原紙 23g/㎡)
⑤銅版原紙(特厚) ⇒【銅板原紙(特厚)の通信販売サイトはコチラ】
銅版印刷をして陶磁器に模様を転写する転写用紙として使われる和紙。
和紙の表に書いてみるとこんな感じ↓
すぐに染み込みますが、じわっと滲んでいきます。
和紙の裏はこんな感じ↓
ほとんどそのまま裏うつりしてしまいました。
⑥提灯原紙(23g/㎡) ⇒【提灯原紙(23g/㎡)の通信販売サイトはコチラ】
印刷を施されて岐阜提灯など提灯に使用される提灯用の和紙です。
和紙の表に書いてみるとこんな感じ↓
和紙に印刷適正を持たせてあるため、滲みはあまりありません。
和紙の裏うつり具合はこんな感じ↓
やや裏まで染み込むものの、自然な裏うつり具合。
最後に、ユネスコ無形文化遺産にも登録された最高級手すき美濃和紙である「本美濃紙」にも贅沢な書き比べをしてみました。
(⑦美濃竹紙工房、⑧澤村正工房、⑨家田美奈子 いずれも本美濃紙5匁)
さすが、本美濃紙!
墨の入り方、適度な滲み、筆の滑り、かすれ具合、どれをとっても風格が違いました!
⑦美濃竹紙工房 ⇒【美濃竹紙工房の通信販売サイトは準備中】
⑧澤村正工房 ⇒【澤村正工房の通信販売サイトはコチラ】
⑨家田美奈子 ⇒【家田美奈子の通信販売サイトはコチラ】
その他、とにかく色んな和紙に試し書きしてみました!
試し書きした和紙はこんな感じです↓
以上、スタッフの和紙研修(和紙の書き比べ)のレポートでした。
ぜひ、皆様の参考になれば幸いです。
《感性を刺激する!クリエイティブに生きるあなたへ》
和紙専門店Washi-nary(ワシナリー)
【⇒オンラインショップはコチラ】
https://washinary.jp/online-shop/
【住所】〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1912-1 NIPPONIA美濃商家町内
【営業時間】10:00-18:00(冬季営業時間あり)
【定休日】月曜日(祝日の場合翌日、臨時休業あり)
【Tel】0575‐29-6655
【Fax】0575‐29-6700
【Mail】info@washinary.jp
【HP】https://washinary.jp/
【FB】https://www.facebook.com/washinary/
【Inst】https://www.instagram.com/washinary/
【TW】https://twitter.com/washi_nary
【取扱いブランド】
オリジナル透かし懐紙ブランド『KAI』
http://kaishipaper.com/
【運営会社】
丸重製紙企業組合
https://www.marujyu-mino.com/
【関連施設】
NIPPONIA美濃商家町
https://stay.nipponia.or.jp/areas/mino