
2020.05.01 その他
【オンラインショップオープン】
本日5月1日(金)の午前中に、 和紙専門店Washi-naryのオンラインショップが正式にオープンします! https://washinary.jp/online-shop/ &nb…
2020.05.01 その他
本日5月1日(金)の午前中に、 和紙専門店Washi-naryのオンラインショップが正式にオープンします! https://washinary.jp/online-shop/ &nb…
2020.04.27 その他
以前より準備して参りました、 和紙専門店Washi-naryのオンラインショップ。 https://washinary.jp/online-shop/ …
2020.04.23 その他
和紙専門店Washi-naryが、 ナゴヤの“女性磨きマガジン”月刊『KELLY』に掲載されました。 今回は、 「見ているだけで癒される、近場の山へ、海へ、島へ。非日常を味わう11プラン」 という企画で、 美濃市内にある天王山へのハイキング企画が取り上げられました。 …
2020.04.16 その他
休業中のため、皆様にご迷惑をおかけしております。 でも、こんな時こそできること! という訳で、 きちんと開業できていなかったオンラインショップ(通販サイト)の準備に時間を使かっています。 https://washinary.jp/online-shop/ 先日は、Washi-nar…
2020.04.07 その他
和紙専門店Washi-naryは、 ①新型コロナウイルス感染症拡大防止 ②内部業務改革 以上を理由に、4月7日(火)〜4月28日(火)まで休業とさせていただきます。 4月29日(水)以降の営業に関しては、状況に応じて判断して参ります。 なお、メールなどのお問い合わせに関しては随時受け付…
2020.04.04 その他
和紙専門店Washi-naryで取り扱っている、オリジナル透かし懐紙ブランド「KAI」の新作の紹介です。 その名も『春』🌸 風に舞う桜の花びらと、 楽しく羽ばたく蝶々🦋が、 透かしで表現してあります。 せっかくの桜の季節に外出が自粛になっておりますが、 こんな春爛漫の透かし懐紙で、 ご自宅で花見茶会気…
2020.04.04 その他
和紙専門店Washi-naryで取り扱っている『本美濃紙』を漉いている、 大ベテランの手すき和紙職人の 澤村正さん(澤村正工房) キャッチフレーズは、 #心で漉く 紙すきの経験は、 たったの⁉7〇年です。 《感性を刺激する!クリエイティブに生きるあなたへ》 和紙専門店Washi-nary(ワシナリー…
2020.03.28 その他
和紙専門店Washi-naryでは、 ユネスコ無形文化遺産にも登録されている『本美濃紙』も取り扱っております。 こちらの本美濃紙は、 美濃の手すき和紙職人の中でも最年長で、 本美濃紙保存会の会長でもある、 澤村正さん(澤村正工房)のもの。 ぜひ、世界が認めた技術で作られた和紙に触れてみて下さい! 《感…
2020.03.27 その他
和紙専門店Washi-naryが、 タカラ・ファミリー倶楽部の会報誌『TREASURE BOX』にて、 紹介されました。 https://takara-tfc.com/tb/index.html ぜひ、 和紙の伝統が息づく美濃へ、 そして、 和紙専門店Washi-naryへ、 お越し下さいませ🚃 …
2020.03.24 その他
和紙専門店Washi-naryが、 輝く世代をつなぐライフスタイルマガジン『pumpkin』に掲載されました。 https://www.usio.co.jp/topics/20570.html 「おとなの遠足」のコーナーで、岐阜エリアのひとつとして取り上げられました。 ぜひ美濃まで“おとなの遠足”にお越し下…
2020.03.23 その他
和紙専門店Washi-naryで取り扱っている、 #アート和紙 #落水和紙 #草木染め和紙 #チリ入り和紙 #甘皮紙 などを漉いている、 #warabipapercompany の #手すき和紙 職人 #千田崇統 キャッチフレーズは、 #波動ワーク 《感性を刺激する!クリエイティブに生きるあ…