


活版印刷 美濃和紙カレンダー 2026 watercolor【数量限定】令和8年
※ただいまご予約期間中です。お届けは2025年10月頃を予定しています。
手漉きの和紙、活版印刷、手作業での着彩…1枚1枚に「手しごと」をいっぱいに詰め込んだ、和紙屋が手がける2026年のオリジナルカレンダー。今年は「和をイメージした草花」が12ヶ月並びます。
名刺サイズの小さなカレンダーは、机の上に、玄関先に、スマホケースに挟んでも。ちょこんと飾れて日常の空間を和ませてくれます。
「watercolor」はカレンダーのイラストを担当する作家ふわらりが、本人自ら1枚ずつ色付けをして仕上げています。紙づくりから着色まで、どの工程を取っても全く同じものはできません。
和紙の風合いを感じるとっておきの日常アイテムとしてご自身用に、またプレゼント用にも毎年多く選んでいただいております。
皆さまの2026年に寄り添うカレンダーとなりますように。
【商品名】活版印刷 美濃和紙カレンダー 2026 watercolor
【サイズ】約55×91mm(名刺サイズ)
【枚 数】12枚
【和 紙】4種類の美濃和紙を使用
【印 刷】活版印刷(テキン)
【作り手】イラスト作家ふわらり & Washi-nary
【注意事項】
※カレンダーは日曜始まりです。
※1枚1枚手作業にて印刷・色付しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますので予めご了承ください。
※スタンドは付属しておりません。カードスタンドのご購入は下記から
カードスタンド(1枚立て用)
2026年のカレンダーは「watercolor」の他、「black and white」も展開しています。こちらは色付けを自分でしてみたい方にもおすすめです。
販売ページは下記から▼
活版印刷 美濃和紙カレンダー 2026 black and white
【作家紹介】
ふわらり
手描きイラスト作家。岐阜市在住。
美濃和紙の軽く暖かな風合いを活かし、アクセサリーなどの紙雑貨を制作。
Instagram @fuwarari_yy
【和紙の漉き手】
1月(うめ)・5月(しょうぶ)・9月(おみなえし)/ 紙漉 高橋
2月(ぼたん)・6月(あざみ)・10月(きく) / Warabi Paper Company
3月(つくし)・7月(あさがお)・11月(いちょう) / 紙漉 高橋
4月(もくれん)・8月(ほおずき)・12月(なんてん) / みのりの家
価格 ¥3,200 + tax