



懐紙 漆黒(男性用)
RIVERS PAPER PROJECT(リバースペーパープロジェクト/工場内リサイクルの取り組み)
本製品は、100%リサイクルペーパーを使用しています。
丸重製紙企業組合は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、自社の古紙を抄き戻しした再生和紙の製造にチャレンジしています。
【商品名】懐紙 漆黒(男性用)
【サイズ】145㎜×175㎜
【枚 数】20枚
【紙 質】やや柔らかい/にじみにくい
【産 地】美濃和紙
【作り手】KAI
【特 徴】「黒」という見た目はシックなイメージを持たせつつ、紙は柔らかくしなやかな髪質に仕上がりました。白い懐紙とはガラリと雰囲気が変わり、お菓子を乗せても違いが楽しめます。よく見るとレーヨンの繊維がキラキラと光り、高級感を演出したい時にもオススメです。書かれる方は、白いペンなど映える色でお楽しみいただけます。
【使い方】
茶道だけでなく、テーブルマナーや日常生活などでアイデアひとつで色んな使い方ができます。
たとえば。。。
≪敷く≫お菓子の敷き紙や天ぷらの敷き紙として。紙ナプキンとして。コースターとして。
≪書く≫メモ用紙として。一筆箋として。メッセージカードとして。
≪折る≫ぽち袋に折る。はし袋に折る。マスクに折る。ポケットチーフとして。
≪拭く≫茶碗の縁を拭く。口を拭く。化粧直しの時に。あぶらとり紙として。ハンカチやティッシュの代わりとして。
≪包む≫軽いラッピングに。お金を包む時に。お菓子を包む時に。熨斗紙として。香りを包んでフレグランス代わりに。
価格 ¥600 + tax