










御朱印帳 市松 黒
————————————————
Washi-naryオリジナルの御朱印帳ができました!
————————————————
さりげなく見える市松模様(透かし和紙)のデザインは、和のテイストもありつつシックで男性にもご利用いただきやすくなっています。
使用した「龍須草入りの和紙」は、墨がスッと馴染みやすいのが特徴。
裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっております。
御朱印帳以外にも、旅日記やスクラップブックとしても◎
商品名:御朱印帳 市松 黒
サイズ:120㎜×180㎜(本体)
仕 様:蛇腹式 24折(両面48P)
原 料:龍須草使用
紙 質:にじまない/しっかり
産 地:美濃
作り手:KAI
————————————————
本製品に使用されている「 紙 のお話」
————————————————
原料の「龍須草」(りゅうすそう)」とは
墨付きを良くするために使われたとされる、中国原産の植物。
中国では「龍草」(龍のヒゲ)と書かれ、漢方薬としても使われる多年草であり、日本では画仙紙などに長く使われてきました。
現在ではその名すら聞かなくなった龍須草を偶然手にしたことから始まり、2024年の辰(龍)年に合わせて紙にする事にしました。
マニラを主とした原料に加える事で、自然な色と繊維感を残しつつ、筆の滑りと墨の馴染みを良くした龍須草の和紙。
木材パルプを使わず、漂白されていない素材のみで抄いたこの温もりある風合い、質感をお楽しみください。
※表紙のタイプは市松模様の透かし入りの和紙を使用し、白・黒の2種類展開となります。
※和綴ノートタイプも販売しております。
価格 ¥3,600 + tax