ABOUT WASHI-NARY

CONCEPT

「ワインの世界を楽しむように、和紙の世界を楽しんでほしい」

そんな想いから名付けた和紙専門店「Washi-nary」は、
クリエイティブに生きるあなたの感性を刺激する和紙専門店です。

運営するのは機械抄き美濃和紙メーカーの丸重製紙企業組合

和紙の作り手として、
和紙の専門知識を備えたスタッフが和紙ソムリエとなってお出迎えします。
和紙ならではの性質や知識、なんでもお尋ねください。
和紙ソムリエが、あなたにあった和紙を提案いたします。

和紙の産地だからこそ出会える、
和紙たちの魅力をお楽しみください。

和紙について

手すき オリンピック 東京オリンピック 賞状用紙

和紙専門店Washi-naryで取り扱う和紙原紙は、
「手漉き」「機械抄き」の2種類に分類することができます。

手漉き和紙は伝統的な和紙の製法です。職人が一枚一枚手作業で仕上げた和紙は、唯一無二の趣があります。原料は楮を中心に、雁皮や三椏など靭皮繊維がメインで、風合いだけでなく強度としなやかさを備えております。

日本が世界に誇る唯一無二の和紙の品質、それを支えてきた人々の叡智、そして自然と歴史が総合的に評価され、本美濃紙(岐阜県美濃市)・石州半紙(島根県浜田市)・細川紙(埼玉県小川町・東秩父村)は共に2014年に「和紙:日本の手漉和紙技術」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。

メーカー 作り手 製紙工場 製紙会社

機械抄き和紙は、手漉き和紙の工程を機械で再現した、近代の製紙技術です。

原料叩解~抄紙~乾燥まで、一連の工程で和紙を製造する事ができます。一枚一枚透き上げる手漉き和紙と違い、機械抄き和紙はロール状で抄き上げることが大きな特徴です。
また、原料もパルプを中心に、楮・雁皮・三椏などの伝統的な靭皮繊維、麻・竹・藁・綿などの天然繊維、レーヨン・ビニール系・カーボン・炭素・無機パルプなどの化学繊維など多様な原料を使った和紙の製造が可能。

手漉き和紙と機械抄き和紙、どちらが良いとは一概には言えません。
Washi-naryでは和紙ソムリエがそれぞれの魅力をお伝えいたしますので、ぜひ実際に試して、選んでみてください。

オーナーメッセージ

和紙ソムリエ 販売 通販 美濃和紙マスク
 
和紙を求めて世界中から美濃に人が集まるようにしたい!

ワインの世界には、ブドウ品種、産地、畑、醸造家、作られた年、などの様々な要素の組み合わせにより様々なワインがあるように、
和紙の世界にも、和紙の原料、和紙の産地、和紙の作り手、などの様々な要素の組み合わせによって様々な和紙があります。

ワインには、winaryツアーという、ブドウ畑やシャトーを見学するツアーがあるように、
和紙にも、washi-naryツアーという、楮畑や手漉き和紙工房や機械抄き和紙工場を見学するツアーがあってもいい。

ワインの代名詞的な町が、フランスのボルドーであるように、
和紙の代名詞的な町が、日本の美濃と言われるようになりたい。

そして、

ワインを求めて世界中からボルドーに人が集まるように、
和紙を求めて世界中から美濃に人が集まるようにしたい!

そんな想いから、世界一の和紙専門店を目指してWashi-naryは美濃に誕生しました。

Washi-naryでは和紙専門店としてお客様のニーズに応えるのはもちろんのこと、メーカーや職人の特徴や想いも伝えていきます。

それはまるで、

ワインソムリエが、ワインの専門知識や魅力を伝えるように、
和紙ソムリエが、和紙の専門知識や魅力をお伝えします。

さらに、

手漉き和紙を後世に残すために問屋機能も果たします。
手漉き和紙職人の和紙を、ロット単位で買取りと貯蔵をし、手すき和紙の適切な在庫を流通を可能にします。

和紙の買い手だけでなく、和紙の作り手にとっても必要とされる存在を目指します!

古来より和紙の産地である美濃だからこそ出会える和紙の魅力を皆様に感じていただければ幸いです。

ぜひ、

ワインの世界を楽しむように、和紙の世界を楽しんで下さい!

 

 

和紙専門店Washi-nary
オーナー 辻󠄀晃一
(和紙ソムリエ、丸重製紙企業組合代表)

 

TOP